メニュー

企画展・催し物・お知らせ

Exhibition

企画展

東石美術館

秋風と冬凪   風を感じて「観る」

2025.08.29(金)〜12.23(火)

秋風と冬凪   風を感じて「観る」

季節が緩やかにうつろいゆく中、自然の光や音、風の匂いさえも変化し私たちの心にさまざまな情景を描き出します。本展では銘品の中に吹く「風」を感じ、日本の美意識と四季が魅せる感動を見つめます。木々に宿るぬくもり、岩や土が形作る静けさー。自然へのまなざし、画筆で描かれた情景から発見する、時を重ねて育まれた作家の感性。
それぞれの作品が私たちの中にある「日本の美」を優しく問いかけてくれます。現代に息づく伝統と新たな創造の形をどうぞご鑑賞ください。

 

◆主な展示品◆

林功《天風》、中村岳陵《富岳曙光》、北大路魯山人《銀彩色絵竹に雀花入》、藤本能道《草白釉釉描色絵金銀彩干潟夕陽図扁壷》《梅白釉釉描色絵金彩月照五位鷺の図大皿》、川端玉章《農尊賛歌(下巻)》、竹内栖鳳《八咫烏【六曲一双】》、小室翠雲《月に鳴鶉図》、川合玉堂《渓山楼閣図・湖山秋霽図》、橋本雅邦《沢辺鶴鵠》、佐藤玄々(朝山)《栗》、松本哲男《富士・雲》ほか

 

◆開催概要◆

【会期】 2025年8月29日(金)〜2025年12月23日(火)

【会場】 東石美術館

【休館日】 毎週水曜・木曜

【開館時間】 10:00〜17:00(入場は16:30まで)

【入館料】 ご利用案内をご覧ください

【主催】 東石美術館

【お問合せ】 東石美術館 〒327-0013 栃木県佐野市本町2892 Tel:0283-23-8111


展示作品

 


竹内栖鳳《八咫烏【六曲一双】》


橋本雅邦《沢辺鶴鵠》